2015年11月12日木曜日

今日の給食は焼きたてピザ

 みんなが楽しみな給食。今日は今週末の「美浜町産業祭り」「フラワーフェスティバル」での移動販売車キッチン・アゼーリアの運用練習の為、担当の利用者さんは「給食」にて「ピザ出し」「お客様への挨拶」「トッピング」等、本番に向けての練習です。
 今週末、元々のプライベート予定の先約があり、今週末のピザ販売に参加できない利用者さんがいます。本人は「仕事の方が大事だ」と思う気持ちと先約を守って友情の維持の間で揺れているとのことだそうです。今回は悩んだ末、友情を優先させるという苦渋の選択をしたようです。それでも、今日の練習も仕事への責任感からか一生懸命取り組んでいました。
【お客様に手渡し】
【トッピング中】

【今日の給食】






美浜町育成会・美浜町民生委員のみなさんと海岸清掃しました。


 「支援を受けるばかりではいけない」との美浜町育成会会長の想いから、今年も布土海岸をきれいにしました。育成会の皆さん17名、民生委員の皆さん13名、セルプ・アゼーリア利用者の皆さん15名が参加しました。  今回、海岸のゴミの量はあまり多くないように思いました。私たちだけでなく、町内企業による海岸清掃も時々、行われている事と普段から海岸を大事にする地 元の方々の存在が大きいと思いました。ゴミ拾いの中、利用者さんの一人が海岸で大根らしきものを発見しました。「浜大根」と言うそうです。残念ながら、食 用には向いていない大根とのことでした。
浜大根
説明を追加

 

2015年11月10日火曜日

美浜町北方区防災訓練に「ケアホーム花水木」入居者のみなさんが参加

 11月7日、当法人が運営するケアホーム花水木の入居者のみなさんと一緒に北方区の防災訓練に参加しました。
 現実に少数の支援スタッフしかいない中、いかに入居者の命を救うか」多くのグループホームが抱えている問題だと思います。実際に運用上、支援スタッフ数が手厚い時間帯と手薄な時間帯があります。
 そのような実態の中、今回の訓練では入居者のみなさんの「自主防災・避難意識の状況把握と意識向上」をテーマに以下のとおりに取り組んでみました。
 ①支援スタッフが手薄な時間帯を想定して、入居者が、できるかぎり自力でどれだけ自主避難ができるかどうかの検証。
 今回、一次避難所までの避難所要時間は11分でした。津波到達まで、25分くらいと聞いていましたので、計算上は助かる事になりますが、あくまで、イレギュラーの少ない訓練での避難所要時間です。本物の災害現場では建物が倒れていたり、がけ崩れが起こっていたりで、避難路自体が通行困難になろうかと思いますので、避難所要時間11分は喜べない数値でした。また、8人の入居者を一人の支援スタッフが避難誘導する状況下においては先頭の入居者と最後尾の入居者の距離は100メートル以上あり、全員の安全を目視することは明らかに困難でした。全員を救うか、より助かる可能性のある者を助けるか判断に悩むところです。(基本は全員を助けたい!)    
 
 ②入居者にとって、自主避難の道中、「障がい」となり得る環境。またどんな環境整備が整えば、自主避難の助けになるかの検証。
  今回、入居者の自主避難力を高めるため、試行的に避難路までの道順を矢印にて表示して見ました。矢印の数が少なすぎた反省もありますが、避難路表示があれば、少しは自主避難力は上がるものと思いました。また、避難路までの交通環境ですが、歩道が極端に少なく、車の往来も多く、 山道に安全設備がないことも気になりました。
 
 避難訓練終了後、入居者の皆さんと支援スタッフにて、今回の訓練映像を見ながら、反省会を行いました。課題が残る場面で映像を止めて、起こりうることを検証しました。安心できるタイムではありませんが、避難所要時間11分の間、今までより入居者の皆さんも自分で助かろうと逃げたように見えました。 また、今後は避難訓練の想定にイレギュラー事態の発生をシナリオに組み込む必要があることも感じました。今回、検証できた事を区長さん他、区の役員の方々にも相談させていただこうと思います。
【町防災専門官のお話】
【山道を上って高台に】




 
     

      
 

2015年10月28日水曜日

布土学区防災講演会のお知らせ

 平成27年11月1日(日)、午前9時45分より、布土小学校体育館にて、防災講演会が開催されます。当日は宮城県七ケ浜町花渕浜区長 鈴木亨氏から貴重な体験談が聞けるとのことです。
 チラシ ←リンクからダウンロードできます。

2015年10月27日火曜日

KITCHEN AZALEA 新メニュー発売


厚切りトースト(バニラ)


移動販売車KITCHEN AZALEAでは、自家製のホテル食パン級の食パンにバニラアイスとメープルシロップをかけた「厚切りトースト(バニラ)」を発売いたしました。
記念すべき、デビューは南知多町の障害者生活介護事業所「すいせんひろば」の秋まつりで、限定10食を販売しました。
高さ5cm×幅9cm×奥行10cm

 

【直近の移動販売車KITCHIEN AZALEAの出張予定】
11/14(土)フラワーフェスティバル(美浜町総合公園体育)
11/15(日)美浜町産業祭り(美浜町総合公園体育館)

すいせんひろばの皆さんのパフォーマンス
すいせん秋まつり


2015年10月20日火曜日

第2回LIXIL中部杯ソフトボール大会にキッチン・アゼーリアが出店しました。


 10月17日(日)、第2回LIXIL中部杯ソフトボール大会にキッチン・アゼーリアを出店させていただきました。普段、私たちはLIXIL大谷工場食堂にてパンの販売をさせていただいてることもあり、大谷工場の皆さんの試合の際にはピザを焼くことそっちのけで、応援に熱が入ってしまいました。(もちろん、勝利の念を込めてピザを焼きました。)
  各試合ごとに和やかで微笑ましいプレーが展開され、参加されていたLIXILの皆さんの仲間意識や愛社精神が伝わってきました。そのような雰囲気の中、私たちもプレーしたくなりましたが、残念ながら、私たちはLIXIL社員ではないので、参加できません。
 当日のキッチンカースタッフの間では私たちの職場でも、職員・利用者ともにこんな機会を計画したい想いが芽生えました。

2015年7月1日水曜日

エコステーションが常設されました。


2015年7月1日より、エコステーションが常設されました。回収品目は「新聞」「雑誌」「ダンボール」の3品目となります。回収時間は月曜日~金曜日、8時~17時15分(セルプ・アゼーリアの開所日に限る)となります。搬入される方は場内徐行運転にてお願いいたします。

   

2015年6月12日金曜日

当法人の機関紙、にゅーす せるぷ あぜーりあ2015.6号が発行されます。下記リンクでも閲覧できます。

にゅーす せるぷ あぜーりあ 2015.6 PDF

2015年6月4日木曜日

さすがベテラン!

 ベテラン利用者のYさんがお昼になると「ご飯ですよ」と声をかけ、私は「ありがとう」と返す。このやりとりが日課になっています。それでも、仕事の区切りをつけるのにその後、15分ほど、仕事をして、食堂に私が入ると「やっときたな」という表情をYさんが浮かべる。
 そんなある日、すぐに食堂に行かない私に、Yさんが声かけのパターンを変えた。12時15分を過ぎたころ「席が空いてきたよ」とYさん。確かに席が空いていないこともあって、「すぐに食堂に行かない」 私の心を見破られた。さすが、30年来、利用者も職員も見てきたベテランであった。